ラッシュで働く理由
新卒入社メンバーの「ラッシュで働く理由」
Yuh
私がラッシュで働く理由は、ブレない信念があるからです。化粧品の勉強をしていた学生の頃「ラッシュの信念」をホームページで読み、「 合成保存料やパッケージは、可能な限り使用せず、使用する場合も最小限にとどめます」という一節に深く共感し、入社を決めました。日々製造をしていて、ラッシュの商品は本当に素材にこだわった価値のある商品だと実感していますし、コンパウンダーであることは私の誇りです。これからも信念を大切に、ハッピーな商品を提供していきたいです。
Takuya
入社前からラッシュが好きで、香りやカラフルな商品に惹かれ「こんな商品を作ってみたい」という想いで入社を決めました。入社後にブランドが大切にしてることを学ぶ中で、「ラッシュの信念」の「ハッピーな人がハッピーなソープを作る」という一節に出会いました。お客様はもちろん、製造時の「作っていて楽しい!」「自分の作った商品で多くの人がハッピーな気持ちになって欲しい!」という思いがラッシュで働く原動力になっています。そう思えるのは新しい挑戦を全力でサポートしてくれたり、一人では乗り越えられないことを一緒に協力してくれる仲間がいるからこそです。そんな職場で働けるのが幸せで、毎日が笑顔でいっぱいです!
Ami
私がラッシュで働く理由は、常に自分を成長させてくれる会社だからです。新卒で入社してから一年間デジタル出荷の仕事を経験して、二年目にプロキュアメントのラベルチームに異動しました。常にチャレンジできる環境が整っていて、自分のやりたいことをサポートしてくれる周りの人たちのおかげで、今新しい部署で活躍できています。入社して一年しか経ってない私でも、自分のチャレンジしたいことにすぐチャレンジさせてくれるのは、ラッシュならではだと思います。これからも色んなことにチャレンジして、知識を増やしながら成長していきたいです。
Fumy
私がラッシュで働く理由は、一人でも多くの人の笑顔が見たいから、そしてカラフルで可愛いラッシュの商品を知ってもらいたいからです。私は友人からのプレゼントをきっかけにラッシュの存在を知りました。初めて商品を見た時、見た目の可愛さと良い香りで自然と笑顔になり、私もこんな素敵な商品を作りたいと思いました。今では、その夢が叶いコンパウンダーとして働いています。これからは、私自身が素敵な商品を通してお客様を笑顔にすることが夢です。
Aoi
私は幼い頃からラッシュのファンでした。中学生の時、ショップの方がラッシュが掲げている信念やラッシュというブランドの魅力を伝えてくれて、ハッピーな気持ちになり、自分もラッシュに携わりたいと思いました。そして、学生アルバイトの経験を経て、今キッチンのスタッフとして働いています。 私が製造で意識していることは、一つひとつの商品に対して、気持ちを込めること。お客様の手元に届いた際に、温もりや私たちの思いが伝わるような商品作りをしています。これはハンドメイドだからこそ出来ることです。製造を通して、次は私がラッシュを愛するすべての方をハッピーにしたいです。
Yuki
私がラッシュで働く理由は、ラッシュの商品を好んで購入してくださるお客様はもちろん、倫理観に共感してくださる方がいるからです。普段プロダクションにいると商品やラッシュの社会的な取り組みが、どのような方に届いているのか見えなくなりがちですが、自分が携わるプロダクトが例え間接的にだとしても、少しでも多くの人や環境にとっていい影響を与えられる物であればいいなと思っています。
2022年11月
12:11